駐在完全ナビ in NY

ニューヨークに住む駐在員・駐妻を完全ナビゲート!! 役に立つ情報満載です♪

絶対やめて‼日本人が海外で使う間違った英語とジェスチャー①

今回は日本人が海外で英語を話す際に、反射的に言ってしまう間違った英語やジェスチャーについて紹介したいと思います。私の住んでいるニューヨークは日本人が本当に多くいます。在住の人・観光の人もどちらも多いですが、決まって英語初心者の日本人はみーんな同じようなしゃべり方をするのです。(見ていて本当に恥ずかしい…。)

早速、例を見ていきましょう。

 

1. 店員や客室乗務員を呼ぶ時「Sorry!!」

Sorryはおかしいのでやめてください。「Excuse me.」と言いましょう。頭の中ではわかっていたとしてもとっさに使う言葉なので、日本語に引っ張られてSorryと言ってしまう人が多いのです。特にレストランで、大声で店員を「Sorry!!」なんて呼んだりしたら、まわりから変な目で見られるでしょうし、場の雰囲気を壊してしまうので絶対にしてはいけません。
日本語の例で例えましょう。レストランで食事をしていたら、他の客席から「ごめんなさぁぁぁーーーーい‼」と聞こえてきたら、「わっ、なんだ?何かあったのかな?!」ってなりますよね。
アメリカの接客スタイルは、私たちが注文する飲み物や料理を決め終えたとしても店員を呼びません。テーブルの担当が決まっていて、ある程度時間が経ったら担当者が注文を聞いてきます。水がなくなっても、常に気にかけているはずなので、すぐに注いでくれることが多いです。ただし、忙しい時間帯だったり、サーバーの人数が足りていなかったりするレストランの場合、しばらく担当者来ないこともあります。その場合は、最初はアイコンタクトを試みてください。(無理そうならほんの少し軽く手を挙げて気づいてもらう。)「Excuse me.」は全然目が合わないときに、担当者が近くを通り過ぎた際などに限って使いましょう。

 

2. 何か聞かれて断る時、手を顔の前で振りながら「No」

レストランで追加のドリンクは要るか聞かれた際など、これをやってる人が本当に多いです。まず、Noだけじゃ失礼なのでせめてNoの後にThanksかThank youを付け加えましょう。私はいつも「I'm good, thanks.」と言いますが(日本語でも断るとき「大丈夫です」と言いますよね、その感覚と一緒です)、英語初心者の方でとっさにNoが先に出てしまった場合は「No, but thank you for asking.」と付け加えればより丁寧になります。
そして、あの断る時に片手を顔の前で振る仕草…日本では「いや、いいです」みたいな感覚で相手に伝わると思いますが、海外では通用しません。むしろ、アメリカでは臭い‼みたいなジェスチャーに近いです。Noと一緒に使っているので勘違いはされないとは思いますが、想像してみてください。もし日本であなたがレストランでウェイターをしていて、外国人のお客さんに「飲み物のご注文はどうなさいますか?」と聞いたら、鼻をつまみながら「いいえ」と言われる状況を。要らないことはわかったけど、「??」って感じですよね。だから、やめましょう。ジェスチャーは必要ないので、しっかり相手の目を見ながら、声のトーンを上げめにして断りましょう。

 

3. わからないけど、とりあえず言う「OK」

全体的にリスニング力の低い日本人は、何かを聞かれて理解できなかったときにわかったふりをしがちです。その時とっさに出るのが「OK」。例えば、レストランで自分の料理を注文したらポテトフライ(英語ではfrench fries)を付けるか聞かれた場合、この場合は大体追加料金の発生する追加メニューであることが多いです。でも日本人はそもそも質問自体よく分かってなくてとりあえず、「OK」という人が多いのです。このシチュエーションを日本の例で例えてみます。あなたはまたレストランのウェイターです。注文を取りに行って、お客さんの注文したメニューがポテトフライを追加料金で付けられるので「ポテトフライはお付けしますか?」と聞いたとします。するとそのお客さんは少し間をおいてから「いいよ」とだけ答えました。…なんだかこっちが無理やり押し付けたみたいだし、上から目線というか偉そうに聞こえますよね。したがって、質問がわからないなら聞き返すか、ゆっくりしゃべってもらえるようにお願いしてください。また、自分がそれを欲しいのであれば「Yes, please.」、要らないなら「No, thanks.」とはっきり伝えるようにしましょう。

 

今回は私が実際NYで生活していて耳にした、不自然だと感じた日本人の英語とジェスチャーについて紹介しました。

※絶対やめて‼日本人が海外で使う間違った英語とジェスチャーは下記のURLからご覧頂けます↓

snyc.hatenablog.com

 

※さらに英語を向上させたい方はこちらの記事もおすすめ↓

snyc.hatenablog.com

snyc.hatenablog.com

snyc.hatenablog.com